NEWSNEWS詳細

診察 理学療法士による産後Body Careを開始いたしました 2021/02/15

2021年1月より、理学療法士(PT)による産後Body Careを開始いたしました。

このようなお悩みございませんか?

腰痛や肩こり/恥骨や仙骨のあたりが痛い/骨盤の歪みが気になる/骨盤が不安定な感じがする/尿漏れがある/骨盤ベルトのつけ方がわからない/抱っこ紐がつらいなどなど・・・

産後、女性の体は妊娠前の状態に戻るよう、様々な器官が頑張ってくれています。

それでも、解決しない不調が残ることもあります。そのような症状でお悩みの方は、当院の産後Body Careにご相談ください。

妊娠・出産により変化した、筋肉やその周辺の組織の状態を改善し、体に負担の少ない姿勢や体の使い方をお伝えいたします。

また、骨盤ベルトのつけ方や、抱っこ紐のつけ方等のご相談もお受けしております。

☆ご入院中は退院までに一度訪室させていただき、お話をお伺いします。1ヵ月健診後の問診票もお渡ししています。

☆ご退院後は、産後1か月健診が終了した方からご予約制で施術をお受けいただけます。

  • 毎週金曜 ①10:00 ②11:00 ③12:30 ④13:30
  • 所要時間 45分(問診・施術・姿勢やエクササイズの指導等)
  • 料 金  4000円
    ご予約はこちらから

※毎週火曜日10:00~14:30にお体についての個別相談を行っております。(予約不要)

ご相談時にご予約を承ることも可能です。

※施術中ベビーベッドをご利用いただけます。上のお子様はご同席いただけません。

※施術を受ける際に、退院時にお渡しした問診表に記入の上、ご持参ください。

担当:前田由加里

理学療法士として、10年以上総合病院に勤務。整形外科疾患をはじめ、様々な疾患の患者様のリハビリテーションを行ってきました。

自身の妊娠・出産をきっかけに女性の健康について興味を持ち、学び始めました。

腰痛や肩こり、骨盤痛、尿漏れ等の産前産後のマイナートラブルを当たり前と思わず、産後ケアがあたりまえの世の中になるよう、活動を行っております。

毎日頑張っているお母様が笑顔でいられるよう、お手伝いさせていただきたいと思っております。

お気軽にご相談ください。

≪理学療法士とは≫

理学療法士を一言でいうならば動作の専門家です。寝返る、起き上がる、立ち上がる、歩くなどの日常生活を行う上で基本となる動作の改善を目指します。関節 可動域の拡大、筋力強化、麻痺の回復、痛みの軽減など運動機能に直接働きかける治療法から、動作練習、歩行練習などの能力向上を目指す治療法まで、動作改 善に必要な技術を用いて、日常生活の自立を目指します。

理学療法士は国家資格であり、免許を持った人でなければ名乗ることができません。理学療法士は主に病院、クリニック、介護保険関連施設等で働いています。

当院では産後のお母様の体と動きに特化し指導施術を行っております。