産後はミルクやおっぱいの量、赤ちゃんの体重増加など、育児の相談やご自分の身体のことなど、不安な事もあるかと思います。当院ではそのような悩みにお応え出来ますよう、保健指導や産後のクラスをご用意しております。お子様もお母様もリラックスし、心の健康と絆づくりの為是非ご活用下さい。

1ヶ月健診

当院で分娩した方の1ヶ月健診を行っております。
お土産をご用意してお待ちしております。
1ヶ月健診後は、小児科及び保健所で行っている健診を進んで受けようにしましょう。

▼ お母様

退院時に健診のご予約を承ります。

【持ち物】

保険証・診察券・母子手帳

【診察日】

毎週月・水〜金曜日 午前・午後
毎週火曜日 午後

【費用】

5,000円

▼ 赤ちゃん

退院時に健診のご予約を承ります。

【持ち物】

保険証(赤ちゃん)・子育て支援医療費受給資格証(埼玉県内のみ)・母子手帳・おむつ・着替えの服・ミルク(必要時)等外出時に必要なもの一式。

【診察日】

毎週火曜日 午前、第1・第3土曜日(変動あり) 午後

【費用】

3,000円

栄養相談:無料

肥満・便秘・貧血や合併症の予防についての栄養相談、ミルク・離乳食の相談などを行っています。

【日時】

火曜日 午前中 ※予約不要

保健指導

※電話訪問。退院時に日時の予約をお取りしています。

ご退院された後、おっぱいについてのお悩みや、育児の不安等、どんなことでも、助産師が個別で相談をお受けしています。

産後の教室

当院では産後にも通っていただける教室をご用意しています。興味を持たれた方や、内容につきましてはスタッフにお気軽にお問い合わせ下さい。
教室は全て予約制になっております。受付、お電話、web又は院内タッチパネルにてご予約ください。

【電話番号】
TEL: 048−861−2500
【予約受付時間】

平日 16:00~18:00

皆様が楽しい時間を過ごせますよう、これからも一層努力致してまいります。

理学療法士によるボディーケアサービス

産後、女性の体は妊娠前の状態に戻るよう、様々な器官が頑張ってくれています。
それでも、解決しない不調が残ることもあります。そのような症状でお悩みの方は、当院の「理学療法士によるボディーケア」にご相談ください。
妊娠・出産により変化した、筋肉やその周辺の組織の状態を改善し、身体に負担の少ない姿勢や動作をお伝えいたします。
また、骨盤ベルトのつけ方や、抱っこ紐のつけ方等のご相談もお受けしております。

詳細は下記ご案内PDFをご確認ください。

≫詳しくはこちら

お誕生日会

  • 広い会場で距離をとり、検温、消毒を実施の上再開いたしました。
    ご参加希望の場合は、お母さまとお子様に2週間の健康チェックをお願いしております。
    当日メモ等で大丈夫ですので、ご持参いただけますようお願いいたします。
    お誕生日プレゼントとお土産をご用意してお待ちしております。
    詳細については、該当の方にメールをお送りいたします。ご予約の上ご来場ください。
    【参加方法】

    お誕生日月にメールにてご案内差し上げますので、
    メール登録をされていない方は、メールの登録をお願いします。
    <メール登録の方法>
    再診・クラス予約→ID、生年月日→ログイン→メールアドレス確認
    ※お知らせメール受信にチェックしてください
    1日生まれ〜15日生まれ、16日生まれ〜末日生まれの2回に分けて行なっております。

  • BSS