診察のご予約
初めての方は下記お時間にお電話にて、ご予約をお願い致します。
ご予約電話番号
- TEL:048-861-2161
-
電話受付時間:月〜金曜 10:00〜18:00
土曜日 9:00〜17:30※当院へ里帰り分娩希望の方はお電話にてその旨お伝えください。
院内見学のご案内 ※感染症対策の為、現在は休止しております
当院では、あなたの分娩施設選びのお役にたてるよう、院内の見学を受付けております。
コンシェルジュがお部屋や施設を詳しく説明させていただきます。ご不明な点は直接スタッフにご質問頂けます。
送迎について
当院では、駅と病院をつなぐご予約制の送迎を行っております。病院のロゴの入った白いワゴン車で参ります。
ご希望の方は、WEB予約よりご予約下さい。
※初診の際も送迎をご利用頂けます。ご予約時にお申し出下さい。
※ 土、日、祝日送迎はお休みです。
乗車の際のお願い
- 駅からのご乗車はWEBからご予約下さい。記載されている時間は出発時間となっております。
- ご予約をキャンセルする場合は1時間前までにご連絡をお願いします。
048-861-2161 - 体調が悪い場合は直ぐにお声かけくださいませ。
- シートベルトは出来る限りご着用くださいませ。
- 雨天の場合等、駅ロータリーが混雑している場合、病院駐車場が混雑している場合、停車位置が多少前後いたします。
- 道路状況によっては、到着時間が遅れる場合がございます。
- 携帯電話はマナーモード等に設定の上、通話はご遠慮くださいませ。
- 車内は飲食禁止とさせて頂きます。
ドライバー紹介
各駅から病院、病院から各駅へ、心地よく快適にご乗車していただけるよう、交通法規を遵守し、安心安全をモットーに運転を致します。ぜひご利用ください。
ドライバー 千葉
-
持ち物
初診
当日は下記のものをお持ちになって受付へお越しください。
- 問診票
- 保険証
- ※紹介状
※里帰り分娩や転居などで他院から転院される場合は紹介状をお持ち下さい。
プリントアウトが可能な方はご記入お願い致します。
※ 当院にもご用意がございます。
現在継続的に通院中の方
保険証、母子手帳(産科で妊婦健診の方)
※保険証、ご住所のご変更がありましたらお申し出ください。
受診の流れ
-
1. 予約
当院は、基本的に予約制となっております。初診の方、妊娠37週以降の方、又は前回の診察より3ヶ月以上間が空いた方はお電話にてご予約ください。37週未満で通院中の方はインターネットでご予約頂けます。
-
2. 受付
-
初診の方は検温と問診票のご記入をお願いしております。ご自宅で問診票をご記入いただいた方はご提出ください。
紹介状をお持ちの方は、受付の際にご提出ください。
再診予約が入っている方は、再来機をご利用ください。
現在正面玄関にて、検温、健康チェックを行っております。検温表はこちらでお預かりいたします。
-
-
3. 体重・血圧測定・採尿 (婦人科は必要な場合のみ)
-
再来機で受付が終了しましたら、中待合にて計測を行っていただき、待合室でお待ちください。
受付後外出される際には必ず検査を済ませて頂いてからお出かけください。
また、外出前とお戻りの際は受付に必ずお声かけください。 -
-
-
4. 看護スタッフの問診 (初診時のみ)
-
5. 医師の診察
-
妊娠反応が陽性、または妊娠の可能性がある場合は産科となります。
※現在感染対策のため、内診時タオルのご用意がございません。お手数ではございますが診察しやすいスカートでお越しいただくか、タオルは各自ご用意ください。 -
-
-
6. 診察終了後
-
次回の予約を携帯、又は再来機のタッチパネルからお取りいただけます。待合ホールは携帯電話使用可能でございます。
-
-
-
7. お会計
-
モニターに番号が出ましたら、お会計へお越しください。お会計は一万円以上からクレジットカードがご利用頂けます。プリペイドカードはご利用頂けません。
ご病気に対する一般的な治療、検査は保険適応ですが、妊婦健診や、不妊治療等での治療には一部自費診療となるものもありますのでご了承ください。 -
-
キッズコーナー完備 ※現在、お休み中です
- お子様が待ち時間、退屈をせずに靴を脱いで遊んでいただけるキッズコーナーを設けております。多くの本もご用意しておりますので、お席でご利用いただくことも出来ます。キッズコーナーご利用の際は保護者の方はお子様から目を離さないようにお願いいたします。尚、ご気分の優れない方もいらっしゃいますので、大きな音などにはご配慮くださいませ。
-