初めての出産でかなり前から緊張して、急に破水してさらに緊張して、夜中入院しました。
次の日の午後、無事に赤ちゃんがうまれました!
助産師のお陰で色々うまく行ったので本当に感謝しかないです。
妊娠中も石川先生をはじめ、毎回妊婦検査でお世話になりました。
入院中のシャンプーとアロマオイルマッサージが本当に良かったです。
本当にありがとうございます!!
患者様の声
当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。
-
2024年4月06日分娩
-
2024年3月21日分娩
6年ぶり、2回目のこちらでの出産でした。
今回は無痛分娩を選択しました。
説明会では、実施例がまだ少ないことが気になりましたが、産後の体調の回復を優先して決めました。
出産当日は、中々お産が進まず、時間は掛かりましたが、麻酔を入れた後は本当に無痛状態で最後まで体力を温存することができました。
会陰切開や、傷の処置も、麻酔が効いていたため、産後の不快感が最低限で済み、おかげで回復も早かったように思います。
入院中は授乳の都度、おっぱいの状態をよく見てもらえたので、久々の母乳育児ですが、心強かったです。
院長先生、助産師さん、看護師さん、スタッフの皆さん大変お世話になりました!
ありがとうございました。 -
2024年3月20日分娩
4年ぶり3回目の妊娠で、上の子の面倒をみながらの出産だったので、どうなることやらという感じでしたが、病院の皆様のおかげで無事に出産することが出来ました。
陣痛でつらかった時もサポートして下さった助産師さん、入院生活を支えて下さったコンシェルジュの皆様、色々な方に支えてもらい本当にありがとうございました。
陣痛から3時間半くらいで出産し、今までのお産の中では比較的に体力に余力のある出産でした。
4人目を作ることはありえませんが(笑)もしまた妊娠した場合は、通常分娩ではなく、無痛分娩を選択すると思います。 -
2024年3月15日分娩
初めての出産で分からないこと、不安なことだらけでしたが、看護師さんや助産師さんの優しい言葉に救われました。
一つ一つ丁寧に指導、アドバイスをしてくださりありがとうございました。
初めての育児はうまくいかないことも多くあると思いますがこの子の笑顔を見て何があっても幸せにできるようにがんばります。
本当にありがとうございました! -
2024年3月11日分娩
はじめての出産でとても不安なことだらけだったのですが、妊娠中からスタッフの皆さんがとても親身になって寄り添ってくださり、本当に心強かったです。
産後、上手く授乳ができなくて困ったときも何度も丁寧に教えてくださり、一緒に手伝ってもらえてとても助かりました。
食事も毎回とても豪華でいつも楽しみでした。
おかげで不安だらけだった今後の生活も、今はとても楽しみに思えます。
スタッフの皆さんが産まれたばかりの娘のことをたくさん可愛がってくれて本当に嬉しかったです。
また出産することがあればぜひお願いしたいです。
今回のお産は一生の良い思い出になりました。
私と娘に関わってくださった皆さん、本当にお世話になりました。
ありがとうございます。 -
2024年3月11日分娩
16年ぶり3度目の出産でした。
久しぶりすぎて不安しかない妊娠でしたが、検診の時から先生も助産師の方たち、迎えてくれるコンシェルジュの方たちもとても温かく、通うにつれて不安が薄れていくのを感じていけました。
38週での計画出産希望でしたが、私も赤ちゃんも準備不足でうまくいかず、一時退院。
結局は上2人の子供と同じ予定日超過の40週1日目での破水からの再入院。
それでも痛みや張りが全く来る気配も無く、本当にいつ出てきてくれるのか…不安が再度一気にあふれ出てきてしまいました。
そんな中でも病院の皆さんがいつも優しく温かく対応してくださり、何とか心折れずに出産へ向かう事ができました。
痛みは変わりませんが、今までで1番楽なお産でした!
長い入院生活の中、最後まで支えて下さった全てのスタッフの方に感謝しかありません。
本当にありがとうございました! -
2024年3月10日分娩
妊娠前から出産まで、大変お世話になりました。
初めての出産で分からないことだらけでしたが、先生や助産師さん達に励まされて頑張ることができました。
産後は傷の痛みがあることを、どの助産師さんもコンシェルジュの方も知っていてくださり、少しでも過ごしやすいようにたくさん配慮いただき感謝しています。
母乳での授乳の時は、姿勢などが合っているのか不安だったので、授乳時間の時に、見に来てくださって教えてもらえたことで安心できました。
優しいみなさん、美味しい食事、整った環境、写真やアロマのサービスなどで心配だった入院生活を無事に終えることができます。
石川病院で出産できて、よかったです。
本当にありがとうございました。 -
2024年3月04日分娩
以前1人目を出産した際の入院生活が、コロナ禍ではあったものの非常に思い出に残っていたのもあり、2人目もここでと密かに思っておりましたが、なかなか子宝に恵まれず望児外来から長期間通わせていただきました。
通院回数が多く仕事との両立は大変だったものの、こちらの希望を最大限に聞いていただきありがたかったです。
また、無痛分娩が開始されそちらを希望させていただきました。
赤ちゃんの様子で入院が直前に変更になった際も、こちらの希望をしっかり聞いて下さり感謝しています。
普通分娩だった1人目の時より冷静にお産ができましたし、体力も温存できたことから産後の体調が良かったです。
院長先生を始め助産師さん、産後のサポートをしてくださる皆様が丁寧に接して下さり、入院生活も大変心地よかったです。
この度は本当にお世話になりました。
可愛い息子が産まれてきてくれて幸せです。 -
2024年3月03日分娩
2年程前に第一子を石川病院で出産し、そのときからもしまた授かることができたらこちらで出産したいと思っていました。
今回は第二子ということもあり、お産の進みが早かったので夫が立ち会いに間に合うか?など心配もありましたが、無事に間に合い、誕生の瞬間に立ち会ってもらうこともできました。
前回もそうでしたが痛みや怖さなどが押し寄せてくる中で、助産師さんはじめとし皆さん優しく導いて下さるので本当に心強く、安心して出産することができました。
産後の入院中も、毎日様子を見に来て頂けて、疲れたときには赤ちゃんも預けてゆっくり体を休めることができたので有り難かったです。
家族や友人にもおすすめしたい産院です。
ありがとうございました。 -
2024年2月26日分娩
初めての出産で不安もありましたが、先生の丁寧なご説明、診察のおかげで安心して入院・出産を迎えることができました。
陣痛が強くなってきた際には、ずっとそばで助産師さんが励ましてくださりました。
どこまで痛みが強くなるのか、いつまで続くのかわからなくて心折れてましたが、隣で支えていただいたおかげで乗り切ることができました。
私と大切な赤ちゃんを守ってくださりありがとうございました。
出産後は早速初めてだらけの赤ちゃんのお世話でしたが、丁寧にご指導いただき、育児の不安が少し解消されました。
おむつ替えをしたこともなく、抱っこの仕方も知らなかった私ですが、ミルクの用意も母乳による授乳もおむつ替えもできるようになって無事退院を迎えられそうです。
人生で初めての入院生活でしたが、とても快適で楽しくて充実した1週間でした。
ありがとうございました。