患者様の声

当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。

  • 2024年5月07日分娩

    今回2回目の利用でした。
    前回は2020年4月に利用したため、コロナ真っ只中だったため、中止になったサービスがありましたが今回は復活していたので嬉しかったです。
    今回の出産は緊急帝王切開になってしまいましたが、すぐに判断し、対応してくださりありがとうございました。
    その後私自身にトラブルが起きてしまいましたが、先生方看護部の皆様総出で対応してくださり、怖かったですが、皆さんがたくさん声をかけてくださったので頑張れました。
    改めて出産は命がけだと感じましたし、石川病院様におまかせできて本当によかったなと思いました。
    入院中も気さくに声をかけてくださり、気にかけてくださったので安心して入院生活を送ることができました。
    担当でない日でも、顔を見に来てくださる看護師さんもいました。
    石川病院で第1子も第2子も無事出産できてよかったです。本当に本当にありがとうございました。
    毎日のごはんも最高においしかったです!
    サービスもていねいで、快適に入院生活を送れました。

  • 2024年5月07日分娩

    2人目のときも石川さんでお世話になり、3人目も絶対石川さん!と決めていました。
    今回は初めての無痛分娩で不安いっぱい。
    バルーンも背中への麻酔もすごく怖かったのですが、院長先生の説明がとても丁寧でたくさん気遣ってくださり、安心してお任せできました。
    声をたくさんかけて下さった助産師の方にも本当に感謝しています。
    陣痛促進剤を入れて、痛みが強くなってきたところで、麻酔を入れていただき、痛みがなくなるのを体感し、感動しました。
    お腹がはる感覚はわかるし、痛み以外の感覚は残っている状態。
    麻酔が効きすぎていないか小まめに確認して下さり、安心して出産にのぞむことができました。
    子宮口9cm開いていても、おしゃべりできるし寝れそうなくらい。
    体力温存したまま出産へ。
    出てくるときの感覚や陣痛の波に合わせていきみたい感覚はバッチリあるのでイキむのも問題なかったです。思ってたより大きい子でしたが、イキむ際、院長先生や助産師さんが「上手~!」とほめてくれて、頑張れました。
    余談ですが、BOSEのスピーカー、音良すぎました。好きな音楽たくさんきけて気分があがりました。
    食事も本当においしい。無痛で一番辛かった朝からの絶食後のごはん、めちゃくちゃおいしかったです…。
    院長先生、Kさん、Oさん、Nさん、Yさん、名前を失念してしまいましたが、他にもたくさんの方に支えてもらい、可愛い赤ちゃんに会えました。
    本当にありがとうございました!!!

  • 2024年4月18日分娩

    初めての妊娠、出産で心配事も多かったのですが、院長先生をはじめ、どの先生方も物腰柔らかく質問しやすい印象で丁寧に診察していただきました。
    出産やその後の入院生活は、とても優しく気さくな助産師さん、看護師さんのおかげで不安なく安心して過ごせました。
    (出産の時ずっとさすって励ましてくれたり、浮腫みや疲れで寝れない時足浴をしてくれたり、ベビーの事で不安になっている時に話を聞いてくれたり…)感謝です♡
    産後で身体がしんどい時も清潔な部屋、とてもおいしい料理、気持ちの良いマッサージやシャンプー、至れり尽くせりでとても癒されました。
    どのスタッフの方も笑顔で丁寧に対応して下さいました。
    退院が名残惜しいくらい!
    とても素敵な病院でした!
    またベビーを産む機会があればこちらで産みたいと思います。
    本当にありがとうございました!

  • 2024年4月06日分娩

    第一子から今回出産した第三子まで全て石川病院にお世話になりました。
    また子どもを授かりたい…と素直に思えたのも、安心して過ごせるこちらの産院での思い出があったからだと感じています。
    今回も入院中は細かいことまでサポートしていただき退院まで居心地よく過ごすことができました。
    スタッフの皆様の連携には毎度どういうサポート体制になっているんだろう・・・!?とおどろきます。
    4日間大変お世話になり、ありがとうございました。
    出産後、次の日には上の娘達も面会に来ました。
    二人ともこの病院で産まれたんだよ〜と伝えてもいまいちピンときていませんでしたが母の私にとっては感慨深いものがありました。

  • 2024年4月06日分娩

    初めての出産でかなり前から緊張して、急に破水してさらに緊張して、夜中入院しました。
    次の日の午後、無事に赤ちゃんがうまれました!
    助産師のお陰で色々うまく行ったので本当に感謝しかないです。
    妊娠中も石川先生をはじめ、毎回妊婦検査でお世話になりました。
    入院中のシャンプーとアロマオイルマッサージが本当に良かったです。
    本当にありがとうございます!!

  • 2024年3月21日分娩

    6年ぶり、2回目のこちらでの出産でした。
    今回は無痛分娩を選択しました。
    説明会では、実施例がまだ少ないことが気になりましたが、産後の体調の回復を優先して決めました。
    出産当日は、中々お産が進まず、時間は掛かりましたが、麻酔を入れた後は本当に無痛状態で最後まで体力を温存することができました。
    会陰切開や、傷の処置も、麻酔が効いていたため、産後の不快感が最低限で済み、おかげで回復も早かったように思います。
    入院中は授乳の都度、おっぱいの状態をよく見てもらえたので、久々の母乳育児ですが、心強かったです。
    院長先生、助産師さん、看護師さん、スタッフの皆さん大変お世話になりました!
    ありがとうございました。

  • 2024年3月20日分娩

    4年ぶり3回目の妊娠で、上の子の面倒をみながらの出産だったので、どうなることやらという感じでしたが、病院の皆様のおかげで無事に出産することが出来ました。
    陣痛でつらかった時もサポートして下さった助産師さん、入院生活を支えて下さったコンシェルジュの皆様、色々な方に支えてもらい本当にありがとうございました。
    陣痛から3時間半くらいで出産し、今までのお産の中では比較的に体力に余力のある出産でした。
    4人目を作ることはありえませんが(笑)もしまた妊娠した場合は、通常分娩ではなく、無痛分娩を選択すると思います。

  • 2024年3月15日分娩

    初めての出産で分からないこと、不安なことだらけでしたが、看護師さんや助産師さんの優しい言葉に救われました。
    一つ一つ丁寧に指導、アドバイスをしてくださりありがとうございました。
    初めての育児はうまくいかないことも多くあると思いますがこの子の笑顔を見て何があっても幸せにできるようにがんばります。
    本当にありがとうございました!

  • 2024年3月11日分娩

    はじめての出産でとても不安なことだらけだったのですが、妊娠中からスタッフの皆さんがとても親身になって寄り添ってくださり、本当に心強かったです。
    産後、上手く授乳ができなくて困ったときも何度も丁寧に教えてくださり、一緒に手伝ってもらえてとても助かりました。
    食事も毎回とても豪華でいつも楽しみでした。
    おかげで不安だらけだった今後の生活も、今はとても楽しみに思えます。
    スタッフの皆さんが産まれたばかりの娘のことをたくさん可愛がってくれて本当に嬉しかったです。
    また出産することがあればぜひお願いしたいです。
    今回のお産は一生の良い思い出になりました。
    私と娘に関わってくださった皆さん、本当にお世話になりました。
    ありがとうございます。

  • 2024年3月11日分娩

    16年ぶり3度目の出産でした。
    久しぶりすぎて不安しかない妊娠でしたが、検診の時から先生も助産師の方たち、迎えてくれるコンシェルジュの方たちもとても温かく、通うにつれて不安が薄れていくのを感じていけました。
    38週での計画出産希望でしたが、私も赤ちゃんも準備不足でうまくいかず、一時退院。
    結局は上2人の子供と同じ予定日超過の40週1日目での破水からの再入院。
    それでも痛みや張りが全く来る気配も無く、本当にいつ出てきてくれるのか…不安が再度一気にあふれ出てきてしまいました。
    そんな中でも病院の皆さんがいつも優しく温かく対応してくださり、何とか心折れずに出産へ向かう事ができました。
    痛みは変わりませんが、今までで1番楽なお産でした!
    長い入院生活の中、最後まで支えて下さった全てのスタッフの方に感謝しかありません。
    本当にありがとうございました!