この度は大変お世話になりました。初産のため不安なこと、心配なことたくさんありましたが、常に寄り添っていただきとても安心できました。
母子ともに健康でいられるのも、スタッフの皆様のおかげです。
本当にありがとうございました。
自分も看護師を目指す身として、とても尊敬する部分があり、今回自分がしてもらったように、今度は自分が支える側になれるよう、石川病院の看護師さんたちを見習って頑張りたいと思います。
大変お世話になりました。
患者様の声
当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。
-
2023年12月24日分娩
-
2023年12月20日分娩
我を忘れる程悶えてる時、ちょうど日勤の方が来てくださり、皆で応援して、励まして下さったおかげでお産を頑張る事ができました。
バースプランに書いた通りに、励ましてくださり、助産師さん1人1人が笑顔で目を見て応援して下さり、とても頑張れました。
名前は忘れても、皆さんの顔は忘れません。
産後も素晴らしい食事でみるみる身体が回復していくのがわかりました。
又、コンシェルジュの皆さんの丁寧な心遣いと対応で、とっても快適な入院生活でした。
職員の皆さまに感謝致します。
お世話になりありがとうございました。
赤ちゃんの世話で不安に思ってた事を、「大丈夫よー!」と励まして頂いたナース、助産師さん達にも感謝です。
不安な気持ちがその一言で吹っ飛びました。
ありがとうございました。 -
2023年12月15日分娩
1人目出産の時に大変お世話になり、2人目を妊娠する時はまた石川病院でお産がしたいと思っていました。
お産時から入院中まで本当に色々な方に助けていただきました。
赤ちゃんと自身のケアに集中することができました。
小さな悩みでも寄り添って聞いてもらえて良かったです。
慌ただしい日常に戻っても頑張れそうです。
本当に皆さんありがとうございました。
お世話になりました。
我が子2人共石川病院で産めて本当に良かったです。 -
2023年12月06日分娩
第1子の時に石川病院で出産をし、丁寧なサービスやサポートが心地よくて、今回も石川病院での出産を希望しました。
本当は、「無痛」分娩にも興味があったのですが、やはり石川病院の安心感で、ココにしました。
そんな中、直前で「無痛」がスタートしていたことを知り、たまたまタイミング良く無痛分娩にて出産できました。
もちろん、陣痛は辛かったですし、自然分娩と比べることもしにくいですが、前日から入院して心の準備をできたことも良かったですし、分娩後半の麻酔を入れて痛みが無くなってからはすごく楽しみな気持ちで赤ちゃんの誕生を迎えられたので、無痛を選んで良かったと思っています。
産後も、身体としてはあまりダメージがなく、やはり回復が早いのかなと感じます。
たくさんのサポートを本当にありがとうございました。
2人とも石川病院で産めて良かったです。 -
2023年12月05日分娩
第三子の出産で利用させていただきました。
上2人の子たちのときも本当に良くしていただき、次も石川病院さんで出産したいと思っていました。
出産時も担当して下さった助産師さんは、ずっと側にいて下さり、腰をさすってくれたり、安心する言葉をかけてくれたり、とても心強かったです。
入院中も助産師さんはじめたくさんのスタッフのみなさんにとても丁寧に対応していただき、ゆったり過ごすことができました。
夜間もたくさん子どもを預かっていただいたので、あまり寝不足にならず、体力回復することができ、退院しても頑張れそうです。
もしまた機会があれば、利用させていただきたいと思います。
本当にありがとうございました。 -
2023年12月3日分娩
緊急帝王切開となり、不安もありましたが、医院長先生をはじめ、助産師さんの方のおかげで無事出産することができ、本当に感謝しています。
また、産後悩んだことも皆さん親身に相談に乗っていただき、ありがとうございました。 -
2023年11月27日分娩
帝王切開になってしまったため、恐怖と不安でいっぱいでしたが、術中、看護師の方々が声かけや手をにぎってくれたりとケアして下さり、とても助かりました。赤ちゃんが産まれたときは感動で涙が出ました。夫との面会時は、入室から退室まで夫の方がずっと泣いていましたが(笑)
赤ちゃんが泣いているときのあやし方や、授乳の仕方など何も分からない自分に担当して下さった看護師さんが優しく教えて下さり不安が解消されました。
丁寧な対応をして下さるコンシェルジュの方々、事務の方々、厨房の方々、全ての不安に寄り添って下さった看護師の方々、妊娠してから赤ちゃんが産まれるまでずっと見て下さった先生方、全てのスタッフに感謝しかありません。
本当にありがとうございました!! -
2023年11月21日分娩
11/20の陣痛から始まり、出産、産後と本当に大変お世話になりました。
初産であることもあり心配性で産前から何度も病院に連絡させて頂いたり診て頂いたりとご迷惑をおかけしました。陣痛が始まってからは、助産師さんに声を沢山かけて頂き、心細い気持ちが和らぎました。同郷の助産師さんは、地元の話で気分を紛らわしてくれたので、リラックスができました。
陣痛が強まった夜中からは「痛い、辛い、心細い。」とにかくこれしか考えられなかった中、師長さんが何度も「上手に呼吸できてるよ」、「いい陣痛きてるね」など声をかけて下さったり、背中をさすって寄り添ってくれたりと優しく対応して下さり、頑張ろう!と思うことができました。
結果的に帝王切開となりましたが、最後の最後まで御尽力頂き本当にありがとうございました。院長先生はじめ、森先生、助産師の皆様、看護師の皆様に感謝致します。 -
2023年11月20日分娩
1つの新しい命を抱える自分にとって、生まれるまで毎日が不安でした。
その中で石川病院のスタッフの方は、来院の度に優しい言葉をかけて下さり、緊急時も迅速に対応して下さるなど「ここに来れば大丈夫」と安心させてくれました。毎週の送迎も運転手さんとの会話が楽しみでした。
陣痛〜お産は今までにない経験で苦しい時間でしたが、支えてくれた助産師さん(Sさん)がずっと声かけ・指示をしてくれたおかげで元気な赤ちゃんに会うことができました。本当にありがとうございました。呼吸法といきみが上手と誉めてもらえて嬉しかったです。
入院期間は新生活に向けた気持ちの切り換え、ステップの大切な時間でした。何も分からない私の身の回りをサポートしていただいたコンシェルジュのみなさん、「みんな初めてだから大丈夫、どんと構えなさい」と気にかけて見回って下さった助産師さん(特にNさん)、本当にありがとうございました。
石川病院さんで生むことができてよかったと心から思います。
お世話になりました。 -
2023年11月16日分娩
妊娠8ヶ月頃の検診で切迫早産と診断され急遽入院。出産予定まで2ヶ月半もあったので、また長期入院の経験もなく、不安な気持ちで入院生活がスタートしました。
コンシェルジュ、厨房の皆様は外の様子を教えてくれたり、助産師の皆様とも色々なお話が出来、不安事が多い中でしたが、出産まで入院生活を送る事が出来ました。
もうこの先、こんなに沢山、点滴を刺す事はないだろうという経験が出来たことも今となっては良い経験です…。
以前の出産はコロナ禍だったので、今回は面会やアロマ、シャンプーサービスも出来、気分もリフレッシュする事が出来ました。ありがとうございました。
産後すぐ息子は転院となってしまいましたが、写真や動画を撮ってくださったり、側に連れて来て頂いたり、少しの時間でしたが、とても嬉しかったです。
今回の妊娠、出産では、本当に色々ありましたが、石川病院で出産までお世話になることが出来て、本当に良かったと思います。
約3ヶ月間と長い期間になりましたが、本当にありがとうございました。