患者様の声

当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。

  • 2023年1月12日分娩

    石川病院での出産は2回目でした。
    1回目で緊急帝王切開となったため、今回は予定帝王切開でした。
    1人目も安心して出産できたため、2人目ができたら、またこちらでお世話になりたいと思っていました。
    2人目妊娠は、流産確定の診断を一度受けてしまい、オペ日相談の最後のエコーで心拍確認できた際、院長先生も一緒に喜んで下さり、とても嬉しかったです。
    その後も、何度か大量出血があり、病院に連絡した後も、院長先生から直接お電話を頂いたりと、本当に感謝しかありません。
    オペ前は急に不安になり、泣けてきましたが、看護師さん助産師さん方が涙をふいてくださり、気にかけて下さり乗り切ることができました。
    今のところ3人目の予定はありませんが、もし機会があれば、またお世話になろうと思います。
    森先生も、検診の際は親身かつ丁寧に見て下さり、感謝しております。
    今回もこちらで出産できて良かったです!

  • 2022年12月20日分娩

    里帰り出産で、近所にも産院はありましたが、評判の良い石川病院さんで出産したいと思い、お世話になりました。
    41週を過ぎても陣痛がこない為、誘発剤を使用。
    それでもなかなか陣痛の間隔が短くならず、赤ちゃんが苦しくなっていることもあり、緊急で帝王切開を受けることに。
    家族に帝王切開になるかもと連絡をしてすぐ手術だったので、気持ちの整理がつかない状況でしたが、手術はあっという間に終了。
    赤ちゃんの産声を聞いた時はホッとしました。
    コロナ禍でも主人が面会できて、ミルクのあげ方も教えていただき、とても喜んでいました。
    石川院長先生、森先生、丁寧に説明して下さり、ありがとうございます。
    看護師さんには何度も母乳のあげ方を見ていただき、感謝しています。
    最後になりますが、100周年おめでとうございます。

  • 2022年12月19日分娩

    前日まで出産の兆候が全くありませんでしたが、夕方におしるしが来てから少しずつお腹が痛みだし、夜中には10分間隔の陣痛に。
    自宅に長女と2人でおり、夜中ということもあって預け先の実家となかなか連絡が取れない状況でしたが、迎えが来るまで病院で待っていられるように配慮してくださり、2人で来院することができました。
    出産時は、呼吸やいきむタイミングを丁寧に教えてくださり、安心してお産に臨むことができました。
    産後も、食事やシャンプー&ブロー、アロママッサージ等多くの心温まるケアをしていただき、身体を癒すことができました。
    退院に向けて、赤ちゃんの体重や、自身の乳房のケア等不安なこともありましたが、助産師さん方に多くのアドバイスをいただき、嬉しかったです。
    お産に至るまで大変お世話になりました。
    ありがとうございました。

  • 2022年12月15日分娩

    2人目もまたこちらでお世話になりました。
    前回同様ホテル並みのおもてなしと気遣いで、産後の体を休めることができました。
    妊娠5ヵ月の時にコロナになってかなり不安でしたが、院長先生からのお電話で安心して自宅養療できました。
    出産時は激痛のあまり、前より冷静さを失いましたが、先生方や看護師の方の言葉がけで、なんとか乗り切ることができました。
    対応して下さった助産師の方との何気無い会話がリラックスできました。
    諦めていた立ち会い出産や面会も可能になり、とても嬉しく感謝します。
    前回コロナの影響でできなかった沐浴指導を直接受けられたのも、よかったです。
    楽しみにしてた食事はどれも最高においしかったですし、アロマやシャンプーも気持ちよかったです。
    2人とも石川病院で出産できて、嬉しく思ってます。
    ありがとうございました。

  • 2022年12月13日分娩

    受け入れの助産師さんが、とても気さくで優しく接してくれたので、リラックスして出産までの時間を過ごせました。
    また、主人が立ち会いできるようになったと教えていただいて、急きょ立ち会いもできたので、すごくありがたかったです。
    入院中も、スタッフの皆さんがとても優しくて癒されました。
    1人目を他院で産んだ時とのあまりの差に、はじめはややサービス過剰な感じがしてしまいましたが、だんだんとこんなに皆さんに優しく大事に扱ってもらえるような大仕事だったんだなー、と素直に自分をいたわれる気になれました。
    おいしいごはんを食べてゆっくり休めたおかげで、産後の回復も前回より早いような気がしています。
    こちらで出産できて良かったです。
    本当にありがとうございました。

  • 2022年12月10日分娩

    先生方も、どのスタッフさんもとても優しくて丁寧で、安心して過ごすことができました。
    初めての出産で、陣痛中が一番不安でしたが、ベテランの助産師さんが励ましてくれて、とても頼もしかったです。
    入院中もスタッフの皆さん、赤ちゃんや私の身の回りのことを細かいところまでサポートしていただいて、ありがとうございました。
    石川病院を選んでよかったと思いました。
    ありがとうございました。

  • 2022年12月08日分娩

    2人目の出産でお世話になりました。
    1人目は里帰りをして地元の総合病院でしたが、今回は産院を選びました。
    入院時の応対や細かなサービスが充実していて、何も心配はなくお産を迎えられました。
    推定のサイズがやや大きく、上の子に比べ予定日を待たず早目に産んだ方がよいとのお話で、促進剤を使用しました。
    促進剤の効き目や赤ちゃんとの気持ちが合わず、思うように本陣痛につながらず精神的に疲労を感じていましたが、助産師さん、看護師の皆様のおかげで、3日目にして無事出産できました。
    特に、促進にて入院3日目の気持ちが1番不安定な時に、Sさんにはとても感謝しています。
    本陣痛になるよう足浴をして温めて下さったり、「ここで糖分をとるといいよ!」「少し眠るといいよ!」など的確なアドバイスや足首のツボをマッサージしてくれたり、本当に丁寧に優しく配慮して頂きました。
    最後の誕生の瞬間まで見守って下さり、ありがとうございました。
    翌日の泣きやまない娘に困っていた私ですが、佐藤さんに抱っこされ気持ちよく眠ってしまうところをみて、笑ってしまいました。
    先生方をはじめ1人1人のスタッフのみなさんのおかげで、思い出に残るお産となりました。
    ありがとうございました。

  • 2022年12月03日分娩

    初めて、石川病院さんで出産しました。
    (一人目の時は都内の病院で、今回2人目です。)
    お部屋は、シャワー・トイレ付の個室で、ホテルのようでした。
    指導や、アロマなどのサービスがたくさんあり、入院中は時間に追われるので、部屋にシャワーがあると、入りたいときに入れて、とても快適でした。
    ナースステーションから部屋の赤ちゃんの送迎をお願いできたり、常に新しい哺乳瓶を部屋に置いてくださったり、サービスが細かくて素敵だと思います。
    母子同室といっても、極力、母親の体の負担にならないよう工夫されていると思いました。
    出産時は、経産婦なのに、途中パニックになってしまいましたが、助産師さん・看護師さんが、陣痛の合間にゆっくりと指示してくださり、助かりました。
    結果、病院に着いてから2時間くらいで、産まれてきてくれました。
    感染症対策が大変な中、主人との面会も実現させてもらえて、とても嬉しかったです。
    よい写真が撮れました。
    これからも、たくさんの新しい命が、石川病院さんで誕生しますように。

  • 2022年12月02日分娩

    1人目をこちらで出産した時から、2人目も石川病院でお願いしたいなと思っていたので、叶えられてよかったです。
    1人目の時は、コロナ前で夫が立ち会い出産をすることが出来て心強かったのですが、今回は1人で挑む出産で不安がありました。
    でも先生や助産師さんの手厚いサポートのおかげで不安はなくなり、安心してお産をすることができました。
    石川病院の皆様には感謝しきれません。
    入院中も、面会がコロナ禍でなく、寂しいだろうなと思っていましたが、コンシェルジュの方やスタッフの方がいつも笑顔で接して下さり、気持ちよく過ごせたなと思います。
    また、入院中に気持ちがブルーになって涙が止まらなくなった時に、助産師さんが気付いて下さり、親身になって話を聞いていただけて、休む時間も作って下さって、とても心が軽くなりました。
    ありがとうございました。
    また妊娠した時は、石川病院でお願いしたいです。

  • 2022年11月29日分娩

    8年ぶりの出産。
    久々すぎて怖かったし、叫びあばれまくったお産だったけど、みなさんのサポートがあり、無事に産めました。
    “久々にお産立ち合えて、ステキな時間をありがとう”と言ってもらえてとても嬉しかったです。
    色々助けていただいて、ありがとうございました。