2回目の利用をさせていただきました。
前回と同様、先生に丁寧に診察していただき、検診からそのままの入院となりました。
急な入院となったにも関わらず、スタッフの皆様に対応していただき、無事に元気な男の子を産むことができ、ほっとしています。
母児同室時にも優しく対応していただき、困っていることがないかや健康状態など細めにチェックしていただき、とてもありがたかったです。
また機会がありましたら、是非利用させていただきます。
患者様の声
当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。
-
2022年11月03日分娩
-
2022年10月26日分娩
高齢初産のため、妊娠初期から子供の成長や体調管理など不安がありましたが、石川先生、森先生をはじめ病院スタッフのみなさんにサポートして頂き、無事に元気な子を産むことができました。
本当にありがとうございます。
出産当日は、他に出産される方が少なかったようで、担当の助産師さんにほぼ付きっきりで対応して頂き、とても心強く感じました。
産後入院中の食事やサービスもとても充実しており、授乳指導等も、状況にあわせて丁寧にアドバイス頂き、大変助かりました。
振り返るとあっという間の10ヶ月でしたが、大変お世話になりました。
とても良い妊娠期間を過ごすことができました。 -
2022年10月20日分娩
予定帝王切開で入院しました。
手術の前日、不安で怖かったのですが、助産師さんが手を握ってくださり、「明日応援してるからね!」と励ましてくれて、とても不安だったこともあり、嬉しくて泣きそうになりました。
手術中も不安にならないように、要所要所で話しかけてくださり、怖い気持ちが薄れました。
術後も優しい言葉使い、こちらの気持ちに寄り添った処置、対応に安心して過ごすことができました。
また医療以外では、手術や検査で疲れたところに、おいしい食事やシャンプーサービス、アロマ、コンシェルジュさんのサービスがあり、病院を一瞬忘れることができ心休まりました。
コンシェルジュさんには困り事が気軽に相談できました。
気持ちよくご対応いただけるので、とても助かりました。
快適に過ごすことができました。 -
2022年10月15日分娩
第一子となる女の子をこちらで出産させていただきました。
今回初産かつ終わらないコロナ禍ということもあり不安な気持ちでしたが、石川病院で出産ができてよかったです。
産院を選ぶにあたり、沢山ある産院の口コミを参考にし、こちらの病院を選びました。
優しい院長先生や助産師さん、エステやシャンプーのサービス、必要な栄養や母乳など考えられて作られた美味しい食事、綺麗な院内、コンシェルジュさん、快適な入院生活…選んでよかったと思います。
コロナ禍で立ち会いができず、周りの病院で”再開した”と聞くと少し揺らいでしまったところはありますが、いつもコロナ対策を考え、安心して受診できるように対応して下さったので、最後まで安心して通院や入院ができました。
入院時、夜に破水して不安な中病院で診察を受けましたが、担当の助産師さんが優しく対応して下さったり、院長先生が分かりやすく説明をして下さったりしたので、頑張ろうという気持ちになりました。
今回は緊急帝王切開で出産という形になりました。
痛む時、心が折れそうになった時、周りの助産師さんがいつも励まして下さり、多くのサポートをしてくれました。
院長先生はじめ多くのスタッフの皆様のおかげで、可愛い娘に出会うことができました。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
またいつか新しい命を授かることができたら、石川病院にお世話になりたいと思います。
大変お世話になりました。
ありがとうございました。 -
2022年10月12日分娩
妊娠がわかった時、浦和で歴史のある、また評判のよい石川病院さんにお世話になろうとすぐ決めました。
胎のうが確認できた日から、明日いよいよ退院というこの日まで、石川病院さんに診ていただいて、本当によかったと思っています。
比較的順調だった妊婦生活でしたが、ある日胎動の減少が気になり受診、そのまま入院となり、帝王切開を急ぎ行うこととなるなど、出産当日は信じられないことの連続で、手術後、消灯された病室で痛みに耐えるのは本当につらかったのですが、先生をはじめ看護師・助産師の皆様が支えて下さり、乗り越えられました。
帝王切開という院長先生の御判断も、子を助ける最適のタイミングであったことをあとから知り、本当におまかせしてよかったと心から思いました。
また、私たち夫婦の不安を汲んで下さり、他の病院(NICU)への検査入院を手配して下さったおかげで、安心して退院日を迎えられました。
院長先生はじめ先生方のご尽力はもちろん、看護師・助産師の皆様、コンシェルジュ・お料理・お掃除担当などスタッフの方々の丁寧なお仕事によって、石川病院さんが形作られているんだと実感する入院生活でした。
もし第2子を授かることができましたら、必ず石川病院さんにお世話になります!
100周年おめでとうございます♪ -
2022年10月03日分娩
初めての出産、また里帰り出産で分からない事、不安な事もたくさんありましたが、石川病院の各職員の方々に親身に寄り添って頂き、出産には落ち着いた気持ちでのぞむことが出来ました。
緊急で帝王切開となりましたが、迅速に対応して頂き、無事に出産することが出来、心の底からほっとしました。
入院中は身の回りのこと、赤ちゃんのこと、様々な些細な事すべて助けてもらい、とても心強かったです。
関わるスタッフの方々全員が親切で、本当に気持ち良くおだやかに過ごす事ができました。
人生の中で何度もない出産を皆様と乗り越えることが出来、本当に感謝しています!!
ありがとうございました。 -
2022年10月01日分娩
石川病院で3度目のお産でした。
3人目となればさすがに出産が早まるかな、と思っていましたが、そんなことはなく…。
予定日当日の朝一番の健診でまさかの急遽入院通告!
プチパニックになりましたが、状況を察知してくださった看護師さんが、すぐさま色々とお話かけてくださり、安心させてくれました。
日中の経過観察中も、別のスタッフの方がきてもどの方も常に寄り添ってくださり、ゆっくり過ごせました。
結局、経過は何の問題もなく、その日の夜に陣痛もきて、そこからは3~4時間ほどのスムーズなお産だったと思います。
初めて立ち会い不可の孤独なお産に、3人目と言えどおびえていましたが、看護師、助産師、医師の皆さまのひとつひとつの言葉に支えられ、乗り切れました。
本当に感謝です。
毎回の健診と入院への迅速な判断をくださった先生をはじめ、快適な入院生活のために素晴らしいホスピタリティを持ったコンシェルジュの皆さま、私がここで産む!と決めている大きな理由でもある食事面で毎食幸せをくれる栄養サポートの皆さま、心よりお礼申し上げます。
さすがにこれが最後のお産になると思うので、もうここでの生活は今日が最後なのは本当に寂しいですが、早く帰って未知の3人育児に励みたいと思います。
ありがとうございました。 -
2022年9月30日分娩
この度は里帰り出産で大変お世話になりまして、誠にありがとうございました。
特に分娩については想像以上に大変でしたが、看護師・助産師の皆さまに支えていただき、無事に出産することができましたことは、感謝しかありません。
出産から入院期間中も、院長先生をはじめ看護師・助産師、コンシェルジュ、栄養サポートの皆さま方がとても親切で、安心して過ごすことができました。
また機会がありましたら、またこちらにお世話になりたいと思います。
本当に、ありがとうございました。 -
2022年9月29日分娩
上の子も石川病院での出産だったので、今回も迷うことなくお世話になりました。
前回が帝王切開だったので、今回も帝王切開での出産でした。
出産後の夕方に子どもは大きい病院へと運ばれてしまい、会えなくて不安なさみしい入院生活となってしまいました。
普段は可愛くて愛おしい赤ちゃんの泣き声ですが、その聞こえてくる泣き声に「なんで私はお世話できないの」とつらくなったり、子どもの様子が分からず、「赤ちゃんは大丈夫なのだろうか」と泣いてばかりでしたが、看護師さんや助産師のみなさんが優しく声を掛けて下さったり、気にかけて声を掛けて下さったおかげで、何とか退院の日まで過ごせることが出来ました。
とても感謝しております。
本当にありがとうございました。 -
2022年9月29日分娩
3回目の出産ということもあり、スムーズに進むと思い日々過ごしていました。
32w頃に切迫早産と診断され、4週間入院することとなりました。
子どもと離れてしまう不安、淋しさ、お腹の赤ちゃんの不安、いろんな思いを抱えての入院スタートです。
そんな中、看護師さん達が来るたびに、たわいもない話を聞いて下さったり、食事の方も声を掛けて下さったり、気がまぎれていくような、少しずつ快適な入院生活へと変わっていきました。
退院後、1週間での出産となりましたが、「赤ちゃん無事に生まれて良かったね」とたくさん声を掛けて下さり、とてもうれしかったです。
第1子を除く2人の子どもがこちらでお世話になりましたが、本当にあたたかく、良いお産ができたなと思います。
ありがとうございました!!