第二子の妊娠・出産でお世話になりました。
第一子は里帰り出産でしたので、いつか第二子に恵まれた時は石川病院で…という願いが今回叶いました。
コロナ禍での妊娠は不安でしたし、マタニティの講座やイベントも書面やオンラインになり、快適で楽しいマタニティライフとはいきませんでした。
それでも安心して検診に通えるような対策、先生や看護師さんを始めスタッフの方の丁寧な対応が心強く、無事に出産までたどり着くことが出来ました。
出産当日は、明るくサバサバとした助産師さんのポジティブな言葉で不安になることもなく「上手だよ~。順調だよ~。」と褒めながら、励ましながらお産を進めて頂き、立ち会いの出来ない寂しさを感じることなく出産できました。
ありがとうございました。
入院中は、楽しみにしておいたお食事が想像以上の美味しさで毎食幸せでした♪
アロマサービスやシャンプーサービスも今後の育児前のごほうび時間に思えました。
看護師さんも皆さん明るく、忙しいはずなのに丁寧にいつでも対応して頂き、幸せで快適な入院生活となりました。
コンシェルジュの方も、優しい笑顔と言葉で、きめ細かな対応をして下さいました。
本当にありがとうございました。
患者様の声
当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。
-
2021年4月22日分娩
-
2021年4月14日分娩
コロナ禍で大変な中、先生はじめ助産師さん、スタッフの皆様、お世話になりました。
第一子を他院で出産した時、あまりの痛さに叫び倒しパニックになってしまったので、今回は落ち着いて叫ばず静かに産みたいと思っていました。
結果、叫びましたが(笑)、的確に誘導して頂き、早く産むことができたし、何より産後の回復が前回と違って感動しています。
(前回は裂け方がすごくて一か月くらい苦しみました。)
母乳指導も様々な方法を提案して頂けて有難く思っています。
人生で恐らく最後の出産となりましたが、石川病院さんでお世話になれて本当に良かったです!!
ありがとうございました。 -
2021年4月10日分娩
コロナ禍での出産、一人でとても不安でしたが、分娩中は沢山褒めてもらって手をぎゅっと握ってもらってすごく安心できたのを覚えています。
産まれてきた赤ちゃんは思った通り大きくて笑っちゃいました。
やっぱり痛かったけど一緒に頑張ってくれた先生、助産師さん、ナースさんのおかげで楽しいお産になりました😊
ありがとうございました。
産後の入院生活も至れり尽くせりで今回も石川病院で出産することができて幸せでした❀
四人目…頑張れそうであればまたよろしくお願いします。 -
2021年4月05日分娩
二回目のお産で石川病院で産むのは初めてでしたが、検診の時からすごく優しく接して下さり、入院の際もすごくていねいでコロナで面会できない寂しさとか出てくるだろうなと思っていたのに、そんな事も忘れるくらい快適に過ごさせていただきました!
また産むのならば絶対に石川さんにします!
ありがとうございました☆ -
2021年4月01日分娩
コロナ禍の出産で色々不安なこともありましたが、先生方や助産師さん、看護師さん、みなさんのサポートのおかげで無事に元気な女の子を出産することが出来て大変感謝しています。
入院中も快適に過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。 -
2021年3月29日分娩
コロナ禍の出産で不安もたくさんありましたが、皆様のサポートのおかげで素敵なお産をする事ができました。
どうもありがとうございました。
お食事もおいしく入院中も快適に過ごす事ができました。 -
2021年3月28日分娩
初めての妊娠・出産でした。
当初は自然分娩の痛みに怖さがあり、無痛分娩可の他院も検討していましたが、最終的に石川病院を選んで本当に良かったです。
特に出産の際はコロナ禍で立ち会い・面会できず、一人での入院が不安でしたが、入院当日~退院まで、関わって下さる全ての方の対応に安心感がありました。
特に、夜の陣痛から明け方の出産まで、ずっと担当して下さった助産師のOさんにはとても感謝しています。
小マメに子宮口の開き具合を教えてくれたのも励みになったし、陣痛が進むツボを何度も押したり、ポジティブに褒めながらいきみ方を教えて下さったのも嬉しかったです!
夜勤担当だったOさんが交代されるまでの時間(~9時)までに絶対産み終わりたい!と思い、結果8時台にOさんに娘を取り上げて頂けました。
後日一緒に写真も撮って頂けて嬉しかったです!
将来娘が大きくなったら、この写真を見せながら生まれた日の事、Oさんの事を話してあげたいと思います。
また肝心の自然分娩の痛みですが、「案ずるより産むが易し」という言葉通り、出産時は大騒ぎをしたけれど、振り返れば一瞬で娘が産まれた瞬間に今までの痛みが吹き飛んでしまいました。
怖かった会陰切開も丁寧に対処して頂き、出産後数時間で食事も歩行もでき、私の心配のしすぎだったなと反省しました。
もし将来第二子を授かることがあれば、またこちらでお世話になりたいです。
一生の思い出になりました☺
ありがとうございました! -
2021年3月27日分娩
予定日が過ぎ、陣痛が来る気配がない中、先生が管理入院をすすめて下さり入院することになりました。
コロナ禍で一人の出産で、入院してからも不安でしたが、助産師さん、コンシェルジュの方、栄養スタッフの方が常に声をかけて下さり、安心して過ごすことができました。
帝王切開の前後に、心拍が下がってしまったとき、モニターを見て下さっていた助産師さんが部屋に駆けつけて下さり、処置していただきました。迅速に対応していただき、助けていただきました。
また、その後も一晩中モニターを監視し続けていただき、手厚くサポートしていただいたこと、本当に感謝しております。
母子共に退院の日を迎えられたのも、スタッフ全員の皆様のおかげだと思っております。
コロナ禍でまだまだ大変な状況が続きますが、私のようにスタッフの皆様に勇気づけていただいている妊婦さんは多いと思います。
スタッフの皆様もお身体ご自愛下さい。 -
2021年3月17日分娩
二人目の出産で初めて石川さんにお世話になりました。
妊娠期間中は特に問題なく、3/17の朝、陣痛が来て9:00頃入院。
すでに陣痛が2~3分おき、子宮口は6~7cm開いてるとのことでした。
お昼頃産まれるかも!?と思いましたがこれが甘かった・・・。
そこからの進みが遅く、赤ちゃんも中々下がってこず。
助産師のHさんが促進剤の使用を提案してくれ、即同意。
2~3分おきの陣痛を9時間ほど耐え、自身の体力が落ちてきているのも感じていました。
何が何でも早く産みたい!と同意書になぐり書きでサイン、促進剤を入れ始めて40分ほどで赤ちゃんが産まれました。
頭出た!おわった…と思っていたら肩がひっかかり、体が中々出ず、最後までイキみ続けました。
3660gの元気な男の子。やっと会えて嬉しかったです。
分娩後38度台まで熱が上がり、その後まさかのPCR検査。
赤ちゃんに会えず、個室で一人二日間を過ごしました。
しかし助産師さん方、コンシェルジュの皆様が優しくて孤独を感じませんでした。
食事は予想の100倍美味しかったです。
アロマトリートメントも気持ちよすぎて爆睡でした。
PCR検査も陰性で母児同室になれたときは本当に嬉しかったです。
部屋もとってもきれいで言うことなし。次産む機会があればまた絶対こちらで産みます!
本当にありがとうございました。 -
2021年3月09日分娩
コロナ禍で大変な中、お世話になりありがとうございました。
緊急帝王切開になり、不安になっている中、優しく声をかけていただきうれしかったです。
忘れることができない出産になりました。