誘発分娩のため、少し早めの入院となりました。
入院生活はとっても快適で、ホテルで過ごしているような気持ちになりました。
いざ出産がはじまると、想像していたよりも長い時間を痛みにたえることとなり、心がどんどん弱ってしまいました。
そんな時にたくさんの助産師、看護師の方が寄り添ってくれ、なんとか気持ちをふんばらせることができ、娘を産むことができました。
産まれたあとも多くのスタッフの方から声をかけて頂き、こんなに温かい病院で初めてのお産ができたのを嬉しく思いました。
産後でボロボロの体も、いつも清潔な部屋にごうかな食事、アロママッサージ、シャンプーにといやしてもらいました。
娘は少し小ぶりな方でもあり、性格的にのんびりさんなのもあり、ミルクの飲みが悪く、ベビールームでお世話になることが多くありましたが、助産師さん達のポジティブな言葉で、私も”こんなにのまなくて・・・”と不安になりすぎることもありませんでした。
困ったことがあるとナースコールをして来て頂き、相談にも乗って頂き、とっても心強かったです。
本当にこの病院で良かったです。
また大きくなった娘を連れてお目にかかれるのを楽しみにしています。
患者様の声
当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。
-
2019年9月26日分娩
-
2019年9月26日分娩
第一子もこちらで出産しましたが、その時は不安なことばかりで入院中も各サービスを楽しむ余裕がなかったので、次の子の時には楽しもうと考えていました。
今回第二子もこちらで出産することができ良かったです。
妊娠中の先生方のサポートはもちろんのこと、出産時に立ち会ってくださった助産師さんは入院中も様子を診にきてくださり、子育てについてもお話でき緊張がほぐれました。
食事やサービスも素晴らしく、快適に過ごせました。
第一子の出産の時、退院後の保健指導でマタニティブルーになり不安でいっぱいだった私を励まし元気づけてくれた看護師さんともお会いすることができとても嬉しかったです。
悩みを聞いてくださるスタッフの方がこれからもいてくださることを期待しつつ、新たな家族と共にこれから過ごしていきたいです。 -
2019年9月18日分娩
この度は大変お世話になり、ありがとうございました。
管理入院から予定帝王切開の為の入院、先生方をはじめ、たくさんの看護師、スタッフの皆さんにお支え頂き無事に元気な男の子を出産する事ができました。
産前、出産、産後、全ての期間を通して、石川病院を選んで良かったと感じる事ばかりでした。
初めての出産の為、楽しみ、待ち遠しいと思いながら不安もありました。
特に入院期間中は不安が大きくなりがちでした。
皆さんお一人お一人、それぞれの立場で優しく温かくサポートして下さり、毎日心強かったです。
皆さんとのお話も楽しく、お食事はとってもおいしく、器も美しく、何度も石川病院で良かったと思いました。
産後、痛みが辛い時、赤ちゃんがなかなかミルクを飲んでくれない時、何度もナースコールをしてご迷惑をおかけしましたが、いつもすぐにかけつけて下さり本当にありがとうございました。
お世話になった皆さんのお名前を書きたいところですが、石川院長先生、Iさんにはいつも温かいお声をかけて頂き、感謝しかありません。
お顔を見るとホッとしていました。
本当にお世話になり、ありがとうございました。 -
2019年9月15日分娩
前回に続き、今回も誘発からのスタートとなりましたが、皆様の温かいサポートをいただき、元気な子を産むことができました。
産後、ちょっとした事でも先生、看護師さん、助産師さん、コンシェルジュの皆様が気軽に聞いて下さり、至れりつくせりの入院生活でした。
陣痛室でのアロマの香りとCDはとてもリラックスできました。(痛みを少し忘れることができました)
また、今回も豪華な食事でした。おいしかったです。 -
2019年9月14日分娩
切迫早産で入院して、緊急手術となってしまい、不安の中、みなさんの良い対応のおかげで、手術中、術後とても快適に過ごすことができました。
お世話になりました。
本当にありがとうございました。 -
2019年9月14日分娩
初めての出産で、予定日よりもかなり早くなったのもあり、不安のほうが大きく、とてもドキドキしていました。
体がカタくなったり痛みに耐えられなくなりそうになった時、先生、看護師さん、助産師さんたちが入れかわり立ちかわりそばに来て勇気づけてくださったり、よりよい呼吸法や体の向きを教えてくださいました。
余裕がなくてその時は夢中でしたが、心の中では感謝の思いでいっぱいでした。
そして娘が生まれた瞬間。
今までの人生の中で最も幸せな気持ちであふれ、これが本当に現実なのか、夢じゃないのかと何度も頭の中で確認しようとしていたら・・・
私と夫の前に、生まれたばかりの我が子を届けてくださいました。
命の重みを実感するとともに、本当に本当に幸せな気もちをいただきました。
石川病院で出産することができ本当によかったと思います。
ありがとうございました。 -
2019年9月14日分娩
今回3人目を出産しました。
3人とも当石川病院でお世話になりました。
先生をはじめ、みなさんがとても良くしてくれて、いつもすばらしいと思っています。
3人目は思っているよりも痛くなく、逆にこんな痛さで子供は出てくるのだろうか?と思っていたのですが、4回くらいのラストであの痛みが来て、出てくれました。
その間、右からも左からも、前からも助産師、看護師のみなさんがわかりやすく指示してくれ、勇気付けてくれてとても心強く、それで頑張れました。ありがとうございました。
ごはんもおいしくて、いつも勉強になります。食生活を見直そうと思ってしまいます。すばらしいです。
今回もありがとうございました。 -
2019年9月13日分娩
今回、2度目のお産で2度ともお世話になりました。
1人目の時よりも年齢も高い為、個人病院で産む事に少し不安がありましたが、初回の検診で長男の出産に立ち会って頂いた先生に診察をして頂き“またこちらの病院で”と思うようになりました。
日々の診察時、先生、看護スタッフの方はもちろん、受付・コンシェルジュの方も皆様細やかに、色々と悩む事の多かった妊娠時も不安が無くなりました。
入院中の食事も、見えないスタッフの方が無言で応援をして下さってる気がして、乗り越える事ができました。
出産時、事情により夫が立ち会える事ができなくなりました。
助産師さん、スタッフの方が本当に親切に対応して頂き、安心してお産を行う事ができました。
入院中も、授乳についての指導を本当に本当に、協力して下さり感謝でしかありません。
年齢的に最後のお産に自分自身はなりますが、最高のお産と入院生活だと思いました。
ありがとうございました。 -
2019年9月11日分娩
3回目の出産で初めてこちらの病院を利用させて頂きました。
評判通りとてもいい病院でした。
陣痛の時、こまめに様子を見に来てくれて進行状況を教えてくれました。
お尻をおさえてくれたり、さすってくれたり、とても心強かったです。
助産師さんが一緒にいてくれるだけで安心できました。
分娩時も岩崎先生が声をかけに来てくれたり、助産師さんが的確な指示で呼吸法等誘導してくれたり、みんなで声かけをしてくれました。
次があるかどうかわかりませんが、また妊娠したら絶対ここで産みます。
ありがとうございました。 -
2019年9月11日分娩
初産・里帰りで実家から近い石川病院を選ばせていただきました。
予定日前、深夜に陣痛が始まりましたが、電話で丁寧に対応していただき、朝入院が決まりました。
陣痛間隔が中々縮まらず、先の見えない不安がありましたが、医師の先生方や助産師さん達が今後の進め方や子宮口の状態などを分かりやすく説明して下さり、とても安心しました。
やっとのことで陣痛間隔が1、2分となり、分娩台に上がるとなぜかまた陣痛間隔が5分ほどに・・・。
進んでは戻り、進んでは戻り、中々出てきてくれない我が子でしたが、その間も助産師さんが温かく励まして下さり、無事に出産を終えることができました。
産後は栄養バランスの取れた食事、シャンプーサービス、アロマトリートメント、きれいな個室での生活と、産院にいるとは思えない生活でした。
忘れられない第一子出産の思い出となりました。
ありがとうございました。