初めてのお産で出産の不安もあり、陣痛がなかなか強くならずにお産がすすまない時は本当に辛かったです。
でも助産師さんの冷静な対応で気持ちが落ち着きました。
お産が進み、痛みが増し、ご出産となった時は助産師さんの存在が大変心強く、気持ちもすべて任せることができました。
無事出産した時は本当にホッとしてしばらく現実を受けとめられませんでした。赤ちゃんを見た時、それまでの辛さはふっとんでしまいました。
出産後の処理中や分べん後、体も心も疲れ果てた時、助産師さんの温かみで安どし、涙が出そうになりました。
出産の時だけではなく、いざ母子同室になった時も初産でうまく赤ちゃんの世話ができない時も本当に涙が出ました。
そんな時、助産師さんが優しくアドバイスをしてくれたり、授乳の仕方を教えてくれたり、コンシェルジュさんが身の回りの世話を笑顔でしてくれたり、美味しい食事で本当に気持ちが穏やかで前向きになることができました。
本当にここで出産してよかったです。
患者様の声
当院で実際ご出産を体験された患者様より頂きました声を、ほんの一部ですが紹介しております。
こちらは患者さまにお書きいただきましたメッセージを加筆修正なく掲載しております。
-
2019年5月11日分娩
-
2019年5月10日分娩
私や母も石川病院さんで産まれたため、出産する際には石川病院さんでと思っていました。
予定日より早く急に入院し、緊急で帝王切開で出産することになり、産前はもの凄く不安でした。
手術という形で出産することになりましたが、産まれてきてくれた時の感動は何ものにも代えられないものでした。
産後は術後の痛みとの戦いでしたが、先生をはじめ助産師の方々、看護師の方々、その他スタッフのみなさんがとても優しく親切にして下さり本当に嬉しかったです。
感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。
P.S健診の待ち時間がもう少し短いと嬉しいです。 -
2019年5月10日分娩
今回当院で2度目の出産でした。
1回目では緊急帝王切開のため産後も色々不安でしたが、院長先生をはじめ、助産師さんにやさしくしていただき心強かったです。
コンシェルジュの方に赤ちゃんを運んでもらう際、にこやかに話しかけてるのを見て、「流れ作業の仕事のし方ではないんだなー」とうれしくなりました。
2人目も帝王切開でしたが、個室もキレイで食事も毎日写真をとりたくなる美しさで、手術のキズも忘れられました。
浦和に石川病院があって良かったです。 -
2019年5月8日分娩
はじめての妊娠・出産だったので、お産を良い思い出にしたいという気持ちもあり、サポートが充実している石川病院を選びました。
妊娠中からマタニティヨガなどのクラスに通ったり、エコーの動画やイラストの入ったハガキを主人と見たりして、とても楽しく過ごすことができました。
37週3日での普通分娩でしたが、まさか18日も早く産まれるとは思っておらず、動揺していた私の手を握って落ち着かせてくださった助産師さん。
リスクの説明をきちんと行った上で適切な処置をしてくださる先生方のおかげで分娩を乗り越えることができました。
また、入院中もとても快適で過ごしやすく、産後の自分と赤ちゃんにしっかり向き合うことができました。
中でも1番嬉しかったのは、私のカルテの情報がすべてのスタッフさんの間できちんと共有されていることでした。
既往に配慮してくださったり、分娩時の出血が多く、あまり体調の回復がよくなかったことをサロンのスタッフさんが気にかけてくださったり。。。
たくさんの気遣いや思いやりに感動しています。
本当に素敵なお産になりました。ありがとうございました!!! -
2019年4月24日分娩
陣痛中〜退院するまで全て心地よく、先生や助産師、スタッフの方々がサポートして頂いたおかげで心が満たされた気持ちでいっぱいです。
妊娠中からのつらい気持ち等ありましたが、それが吹っ飛ぶくらい、良くして頂きました。
また出産するとなったら、絶対に石川病院で産みたいです。
ありがとうございました! -
2019年4月24日分娩
自宅の近くにも産院はありましたが、評判の良かった石川病院での出産を決めました。初めての妊娠、出産でとても不安でしたが、先生方の丁寧な診察、スタッフの方々の親切な対応のおかげで安心してお任せすることができました。
出産当日は、病院に到着してからまさかの1時間での出産でしたが、助産師さん看護師さんが臨機応変に対応してくださり、無事に出産することができました。
陣痛中、みなさん最後までずっと励ましてくださり、それが本当に力になりました。入院中も隅々までサービスが行き渡っていて、先生方、看護師さん、助産師さんの皆さんはもちろん、コンシェルジュさんや毎回豪華でおいしいご飯のおかげで何一つ不自由することなく快適に過ごすことができました。
2人目ができた時はぜひまた石川病院で産みたいです。
ありがとうございました。 -
2019年4月22日分娩
1回目の出産でもお世話になり、難産であったにもかかわらず、スタッフの皆様のきめ細かいフォローのおかげで無事に乗り切ることができた経験から2回目も石川病院と決めていました。
1回目同様、先生、助産師、看護師、薬剤師、コンシェルジュ、受付、調理の方々の優しさや高い知識とサービスに触れ、満足いくお産が出来ました。
貴重な入院生活をありがとうございました。 -
2019年4月22日分娩
初めての妊娠、安心して出産を迎えたいと思い、貴院を選ばせて頂きました。妊娠中は不安になることも多々ありましたが、病院の待合室はそんな気持ちを軽減させてくれる工夫が沢山あり、通院を穏やかなものにすることができました。
クリスマスコンサート、ひなまつりコンサートは夫とお腹の子と楽しみ、今も良い思い出、その時の音楽で感じた楽しそうな胎動もなつかしいです。
ドゥソールの音楽、呼吸法のCDも通勤電車で毎日聞いてリラックスしていました。本当にありがとうございました。天使のほほえみもいいですね。
出産は想像以上に壮絶でしたが、同じ日の出産となったママ達と幸せ、痛み、これからの不安、楽しみを共感し合い、沢山笑い、心身ともにいやされました。この日を選んで生まれてきてくれた我が子に感謝し、愛情をたっぷり注いで、大切に育てていきたいと思います。出産をサポートしてくれた助産師のマルモトさん、妊娠中から話しかけやすく、当日は全てをさらけ出してしまいました。長丁場の出産をサポートして下さったこと、心から感謝します。ありがとうございました。
-
2019年4月21日分娩
おしるしが出た夜中に、陣痛がきました。陣痛の間隔が短くなり、痛さが増すにつれて、不安がきました。
そんな時に、担当してくださった助産師さんが優しく声をかけてくださり、「上手ですよ!」とたくさん言ってくださり、私のはげみになりました。
陣痛がピークの時、私は暴れて叫びまくって、大変な妊婦だったと思います。それでも顔色一つ変えずに「大丈夫ですよ、赤ちゃんも頑張って元気ですよ!」等、その言葉がとても安心、はげみになりました。「赤ちゃんも頑張っているから、ママもあともう一ふんばり!」等、とても私の頑張りにつながりました。入院中も、優しく声をかけてくださり、私の質問や状態を見て、すぐに判断をくださり、とても心強かったです。
まだまだ不安は続きますが、みなさんの最後の言葉に安心しました。本当にありがとうございました。2人目を授かったら、また石川病院にきます。
本当にありがとうございました。 -
2019年4月16日分娩
夫婦お互いの両親が遠方にいるため、不安が多かったのですが、石川病院に診ていただくことで安心と自信をもちながら妊娠生活を送ることができました。
初めての妊娠、出産でしたが手厚いサポートをいただき無事赤ちゃんに会うことができました。
スタッフの方々お一人お一人が、丁寧に一生懸命話しを聞いて下さり、心強かったです。
ありがとうございました。